『元力士 櫻流 絶品ちゃんこ』櫻 正行

日本一のちゃんこ長といわれ、テレビや映画にも出演された、元髙田川部屋の櫻正行さん待望のレシピ本が発売!

これからの季節にぴったりな30種類のちゃんこ鍋のほか、髙田川部屋名物のお好み焼きや、あのギャル曽根さんも美味しいと絶賛したサクサク唐揚げなど、多彩なレシピが満載です。

初の著書を刊行された櫻さんにお話しをうかがいました。

 

櫻 正行(さくら まさゆき)

昭和61年生まれ。大阪府松原市出身。ちゃんこ屋さんでアルバイトをしているときに、先代の髙田川親方(元大関・前の山)にスカウトされ入門。平成15年五月場所で初土俵。令和6年三月場所で引退するまで、部屋のちゃんこ長を務め、美味しい料理で力士たちの食事を支えた。テレビ番組「マツコの知らない世界」や「有吉ゼミ」、映画「相撲道〜サムライを継ぐ者たち〜」など、メディア出演多数。

自分の本が本屋さんで並んでいるのを見た時は、不思議な気持ちになりました

――初めての著書制作を終え、本が発売となった心境を教えてください。

今まで、雑誌や新聞にいくつかのレシピを載せていただくことはあったのですが、まるごと1冊というのは初めてだったので、1冊の本にする大変さがわかりました。

制作に携わってくださったみなさんの、いろいろな思いが入っていて、形としてできあがった物を受け取ったときは、なんともいえない感情になりましたね。

本屋さんに並んでいるのを見たときは、感動というか……いよいよ発売なんだという不思議な気持ちに。

手に取っていただいた方が相撲好きなら、この本でもっと相撲に興味をもってもらえたらうれしいですし、相撲には興味がなくても、この本を通して相撲を好きになってもらえたらいいな、と思う気持ちが強くなりました!

 

番付以外のおすすめ鍋はコレ!

――書籍で紹介したお鍋のなかで「横綱や大関などの番付には載っていないけれど、これはおすすめ!」というレシピを教えてください。

どれも思い入れのある料理なのですが、特におすすめなのは「レモン鍋」「坦々鍋」「納豆鍋」「サバ缶のトマトチーズ鍋」です!!

レモン鍋は、レモンがたっぷり入っているので、さっぱりすっきり食べられます。大根おろしをプラスすると、さらに食べやすくなりますよ。

 

坦々鍋は、ほかの鍋に比べると味もしっかりついていて重めですが、体の芯から温まるので、これからの寒い季節にはぴったり! ついつい食べ過ぎてしまうと思います(笑)

納豆鍋というと、「え!納豆を鍋にするの!?」とすごく驚かれます(笑)だしといっしょに炊くと、納豆独特のにおいが消えて旨味だけが残るので、とても美味しくなるんですよ。少しだけとろみがつくのもポイントです。

トマトチーズ鍋はサバ缶を使っているのがポイントです。サバは良質なたんぱく質が豊富なうえに低糖質なんです。鍋のだしは洋風なので、お子さんでもパクパク食べていただけると思います。ぜひ、〆まで楽しんでください!

ちゃんこは、体を作るものであり、仲間意識を高めるもの

――この本には、30種類の鍋料理のか、たくさんの一品料理のレシピが掲載されています。レシピはいつもどういうふうに考えるのですか?

材料に合わせて味を考えるときもあれば、味に合わせて材料をそろえるときもあります。

力士時代は部屋への差し入れも多かったので、この味にしたら合いそうだな、と考えながら試行錯誤していました。

自分は食べ歩きが好きなので、美味しいなと思った味を自分で再現することも多いですね。聞けそうなときは、お店の方にレシピを聞くこともあります。あとはネットや本で調べて、アレンジしています。

――研究熱心ですね!力士にとって「ちゃんこ」とはどんなものでしょうか。櫻さんのお考えを教えてください。

ちゃんこは、力士の体を作るものであり、健康管理をするためのものでもあると思います。また、部屋のみんなで同じものを食べることで、仲間意識も高まります。

後援会の方などといっしょに食べることもあるのですが、土俵外の力士のことを知っていただくこと機会になるので、交流を深めるためにも「ちゃんこ」の時間は大切でした。

食べることは、力士にかかわらず、人が生きていくうえでとても大切なものなので、食べられることに感謝する、という気持ちはいつも忘れていません。

――最後に、力士になってよかった、ということを教えてください。

引退して料理の道に進み、今回、本を出すことができたのは、髙田川部屋に入門したおかげだと思っています。

髙田川部屋では、先代の親方(元大関・前の山)、今の親方(元関脇・安芸乃島)の教えを受けることができました。髙田川部屋だからこそ、ちゃんこを自由に作らせていただけたと思います。そのおかげで、いろいろな方たちに会ったり、ふだんできないような経験もたくさんさせていただき、今の自分があります。本当に感謝しています。

Photo:Masako Kakizaki

 

『元力士  櫻流  絶品ちゃんこ』

櫻 正行著(池田書店)

1760円(税込)

元髙田川部屋のちゃんこ長、櫻さんが長年作り続けた「ちゃんこ」をたっぷりご紹介!
鍋だけではなく、一品料理も!おうちで相撲部屋の味を再現したい方、必見の一冊です。

※書影、または書名をクリックするとAmazonが開きます。

この記事をSNSで共有する

コメントは受け付けていません。