名古屋場所直前!「感動!大相撲がっぷり総見」は6月29日放送

これを見ないと本場所が始まりません! 名古屋場所直前の6月29日に本場所を100倍楽しむ極意をご紹介する「感動!大相撲がっぷり総見」が放送されます。今回は、令和初の本場所となった夏場所で初優勝を決めた朝乃山の取組などを振…
これを見ないと本場所が始まりません! 名古屋場所直前の6月29日に本場所を100倍楽しむ極意をご紹介する「感動!大相撲がっぷり総見」が放送されます。今回は、令和初の本場所となった夏場所で初優勝を決めた朝乃山の取組などを振…
2019年6月9日に、『知れば知るほど 行司・呼出し・床山』の出版を記念して回向院で開催されたトークショーの模様を、3回にわたってご紹介します。第2回目は呼出しさんと床山さんのお仕事について。利樹之丞さん、床作さん、式守…
2019年6月9日に、『知れば知るほど 行司・呼出し・床山』の出版を記念して回向院で開催されたトークショーの模様を、3回にわたってご紹介します。臨場感たっぷりだった実演はお届けできないものの、利樹之丞さん、床作さん、式守…
令和初の本場所となったこの夏場所。令和初の新大関、令和初の新入幕と初物が話題ですが、行司界では10代式守与之吉(よのきち)さんが12代式守勘太夫(かんだゆう)を襲名というニュースが。そこで、名跡襲名にまつわるお話や、『知…
新入幕で大活躍の炎鵬関。前回の元立呼出し・秀男さんとの対談(対談を読む)ではお届けしきれなかったお話をどどーんとご紹介! 角界に入るまでのこと、学生相撲のこと、サンドイッチへのこだわりなど、カフェのらくろでのインタビュー…
元立呼出し、そして“土俵の妖精”こと秀男さんのお出かけシリーズ第一弾です! 最近はめったに電車に乗ることもないという秀男さんが、重い腰を上げ向かった先は宮城野部屋近くにある名店「cafe のらくろ」。ここで待ち合わせを…
14場所連続三役を張る大関候補の筆頭・御嶽海関。平成27年春場所の初土俵から、毎場所全取組を網羅して御嶽海の歩みを記録したのがこの『御嶽海グラフ』。信濃毎日新聞社から発行された地元長野の人々の御嶽海愛に溢れたこのシリーズ…
相撲ファンにはお馴染み、これがないと本場所が始まらない! 朝日山親方と唐橋ユミさんの絶妙なMCコンビでお届けする「感動!大相撲がっぷり総見」。今回は、令和最初の大相撲!夏場所を百倍楽しく見る極意と題して、5月11日14時…