相撲博物館へ行こう!

平成30年の幕開けを飾る一月場所は、栃ノ心関の初優勝で幕を閉じました。おすもうが終わってしまったら国技館に用事はない、なんて思ったら大間違い。国技館には、本場所以外にも訪れるべき場所があるのです。それは、正面玄関右にある…
平成30年の幕開けを飾る一月場所は、栃ノ心関の初優勝で幕を閉じました。おすもうが終わってしまったら国技館に用事はない、なんて思ったら大間違い。国技館には、本場所以外にも訪れるべき場所があるのです。それは、正面玄関右にある…
2018年初場所で引退が決まった突光力さんはムギのちゃんこ番。その突光力さんから大好きな粉末またたびをもらったムギ。夢中でぺろぺろしています! 何気に目線でおかわりをおねだりしてくる姿が可愛い! そして、またたびの後はや…
モルもムギも、荒汐部屋の猫たちはお行儀がよく、人間が食べるものには一切手を出しません。ムギは人から直接ものを食べることもしません。ごはん用のお皿は、力士部屋の洗面所に置いてあり、そのお皿に入れてもらったものしか食べないの…
九月場所。いつものようにテレビ中継を見ていると、溜席の林家ぺー・パー子師匠が映りました。 相撲ファンにとってはおなじみの光景ですが、おすもうさん編集部にはいつも以上の既視感が。 このピンク………あ!「裏まで楽しむ!大相撲…