New! おすもうさん5周年特別企画トークショー開催決定!

おすもうさん(osumo3.com)はおかげさまで5周年。いつもご覧いただいている読者の皆様に心より感謝申し上げます! この5周年を記念して、トークショーの開催が決定いたしました! 幕内最高齢として元気っぱいの相撲で土俵…
おすもうさん(osumo3.com)はおかげさまで5周年。いつもご覧いただいている読者の皆様に心より感謝申し上げます! この5周年を記念して、トークショーの開催が決定いたしました! 幕内最高齢として元気っぱいの相撲で土俵…
1月14日【昭和14年1月14日】 双葉山70連勝成らず 相撲史を語る上で最大のニュースのひとつが、双葉山連勝ストップ、安芸の海に敗る‼︎であろう。足掛け4年間、関脇から横綱2場所目まで全勝を続けた無敵の横綱が無名の初顔…
1月10日【昭和40年初場所の初日】 部屋別総当たり実施で、玉乃島、王者大鵬に恩返し それまでの東西制、また一門別総当たりの制度を打ち破った、時津風理事長の英断は初日から好取組を 生み、中でも、玉乃島が一門の大横綱大…
1月9日【寛政七年1月9日】 谷風死去 古今の大力士、横綱谷風が、六年暮れに流行した御猪狩風により、数え46才の現役男盛りで死去した。 宝暦年間から現代までの江戸相撲で、現在も唯一続く伊勢の海部屋の横綱谷風は宮城県仙…
令和5年初場所、入門9年目にして十両昇進を果たした湘南乃海関と、3回の幕下陥落を乗り越えて再十両を果たした白鷹山関にお話を伺いました! 今回は白鷹山編とプレゼント企画をお届け。 十両昇進にあたっては、お二人とも心の持ちよ…
令和5年初場所、入門9年目にして十両昇進を果たした湘南乃海関と、3回の幕下陥落を乗り越えて再十両を果たした白鷹山関にお話を伺いました! お二人とも、心の持ちようが十両を引き寄せたようです。 【湘南乃海桃太郎】しょうなんの…
新年明けましておめでとうございます!今年も「おすもうさん」をどうぞよろしくお願いいたします! さて、おすもうの生き字引こと、伊勢ノ海部屋マネージャーの浅坂直人さん。おすもうさんではすっかりお馴染みですが、令和5年から新連…
大好評の「相撲字通信講座」の第7回開催が決定しました。 現在の番付書き手である3代木村容堂さんの相撲字の師匠ともいえる2代容堂・30代木村庄之助こと鵜池保介さんに直接お手本をいただき、ご指導いただける貴重な講座です。 受…