『稽古場物語』出版記念トークショー・レポート②

「おすもうさん」では、“おすもうびと”のコーナーでのインタビューや、主宰イベントの司会などでご登場いただいている、日刊スポーツ新聞社の佐々木一郎さん。今年1月に初の著書『稽古場物語』が発売になりました。それを記念して開催…
「おすもうさん」では、“おすもうびと”のコーナーでのインタビューや、主宰イベントの司会などでご登場いただいている、日刊スポーツ新聞社の佐々木一郎さん。今年1月に初の著書『稽古場物語』が発売になりました。それを記念して開催…
「おすもうさん」では、“おすもうびと”のコーナーでのインタビューや、主宰イベントの司会などでご登場いただいている、日刊スポーツ新聞社の佐々木一郎さん。今年1月に初の著書『稽古場物語』が発売になりました。それを記念して開催…
この令和2年で、開館35周年を迎える国技館。館内にある相撲博物館では昨年よりおこなっていた改修工事が終了し、令和2年初場所初日前日である1月11日にリニューアルオープンとなりました。 今回は、新しくなって博物館と、国技館…
カルビー『ポテトチップス うすしお味』のPR大使をつとめている大関・貴景勝関。12月23日に、カルビー本社にて、感謝状が贈呈されました!その模様をおすもうさん流にご紹介! じゃがいもでできた美味しい感謝状! 千賀ノ浦…
令和元年をしめくくる九州場所で、見事三役復帰を果たした小結・北勝富士。趣味のミュージカル鑑賞のお話や師匠のお話などを伺った前編に続き、インタビュー後編では、地元埼玉のことや婚約を発表したばかりの奥様のお話を伺いました! …
令和元年をしめくくる九州場所で、見事三役復帰を果たした小結・北勝富士。秋場所が終わって間もない千葉巡業にお邪魔して、趣味と相撲の共通点や婚約されたばかりの奥様のお話などを伺ってまいりました! そんなおのろけトークからマジ…
2019年10月3日に蔵前・厳念寺にて行われた『利樹之丞の呼出し歴史講座』、レポート最終回!土俵づくりや、櫓太鼓、伝説の名呼出しさんまで話題満載! 聞き手はもちろん、佐々木一郎さん(日刊スポーツ)です! 本場所、巡業…
いよいよ間近に迫った令和元年の九州場所。博多駅に隣接するKITTE博多では、11月5日(火)に人気力士トークショー&握手会を開催します。 今回登場するのは、秋場所で優勝した御嶽海関と、小柄な体から繰り出す多彩な技で人気の…