高田川部屋のホープ!新十両・湘南乃海&再十両・白鷹山 ダブル昇進おめでとうございます‼︎―湘南乃海編―

令和5年初場所、入門9年目にして十両昇進を果たした湘南乃海関と、3回の幕下陥落を乗り越えて再十両を果たした白鷹山関にお話を伺いました! お二人とも、心の持ちようが十両を引き寄せたようです。 【湘南乃海桃太郎】しょうなんの…
令和5年初場所、入門9年目にして十両昇進を果たした湘南乃海関と、3回の幕下陥落を乗り越えて再十両を果たした白鷹山関にお話を伺いました! お二人とも、心の持ちようが十両を引き寄せたようです。 【湘南乃海桃太郎】しょうなんの…
大好評の「相撲字通信講座」の第7回開催が決定しました。 現在の番付書き手である3代木村容堂さんの相撲字の師匠ともいえる2代容堂・30代木村庄之助こと鵜池保介さんに直接お手本をいただき、ご指導いただける貴重な講座です。 受…
“相撲の知恵袋”、伊勢ノ海部屋マネージャー・浅坂さんが、古今東西の“珍四股名”を自慢のお宝資料とともに紹介します。 第3回のテーマは「動物」! 四股名には「馬」「虎」「熊」など大きな威勢のよい、強い動物の名が好んで使われ…
2022年前半に発売されたおすもう関連書籍をどどーんとご紹介している「おすもう図書室スペシャル」! 最終回は元嘉風の中村親方の登場です! サイングッズプレゼントもお見逃しなく。 Index その1:スペシャル対談 佐々木…
前回の“夏場所好調の秘密とヤクルト愛編”(→前回記事を読む)に続き、佐田の海関のインタビューです。今回はお人柄に迫る一問一答編をお届けします。プレゼントのお知らせも最後にあります! ―好きな食べ物は? 焼肉…
令和4年夏場所は優勝争いにからむ大活躍を見せ、新入幕以来8年ぶりとなる三賞(2回とも敢闘賞)を受賞した佐田の海関に、夏場所好調のわけ、年齢とともに得たもの、東京ヤクルト・スワローズのことなど、伺いました! サイングッズの…
2022年前半に発売されたおすもう関連書籍をどどーんとご紹介している「おすもう図書室スペシャル」! 今回は「おすもうさん」編集部が編集に携わらせていただいた琴剣さんの『力士のいる風景 琴剣大相撲イラストブック』。本書の企…
2022年前半に発売されたおすもう関連書籍をどどーんとご紹介している「おすもう図書室スペシャル」! 今回は「おすもうさん」編集部が編集に携わらせていただいた『平成新入幕力士物語』をお届けします! Index その1:スペ…