「親方がっぷり寄席」主催 〜押しだしましょう子さん〜後編
マセキ芸能社所属のフリーアナウンサー・押しだしましょう子さん。その芸名から相撲好きは推して知るべし。親方をゲストにトークを繰り広げる「親方がっぷり寄席」の主催者でもあり、次回第7回(令和4年1月3日開催予定)で1周年を迎…
マセキ芸能社所属のフリーアナウンサー・押しだしましょう子さん。その芸名から相撲好きは推して知るべし。親方をゲストにトークを繰り広げる「親方がっぷり寄席」の主催者でもあり、次回第7回(令和4年1月3日開催予定)で1周年を迎…
マセキ芸能社所属のフリーアナウンサー・押しだしましょう子さん。その芸名から相撲好 きは推して知るべし。親方をゲストにトークを繰り広げる「親方がっぷり寄席」の主催者 でもあり、がっぷり寄席は次回第7回(令和4年1月3日開催…
今回のおすもう人はミルクキャラメルでお馴染みの“森永製菓”。東京場所での一般投票型懸賞“森永賞”は相撲ファンにはよく知られていますが、その始まりは半世紀以上もさかのぼります。さらに、懸賞以外にもあった森永製菓と大相撲の関…
土俵下では一瞬の勝負をカメラに収め、巡業ではお茶目なオフショットを逃さない! 相撲を撮って25年、親方から力士、行司、呼出し、床山、世話人や若者頭まで、相撲にかかわるあらゆる人たちから「カバちゃん」の愛称で親しまれる名物…
約70年の伝統を中川さんから受け継ぐ若き締め込み職人・安川久登さん。締め込み職人になったきっかけ、この仕事の魅力について伺いました。 師匠・中川正信さんと(中川さんのインタビューはこちら) 「ここ独特の何か感じる雰囲気が…
力士が締めるまわしには「締め込み」「化粧まわし」「稽古まわし」の3種類があります。十両以上の関取のみに許される「締め込み」は本場所と巡業や花相撲の取組で締められ、稽古のときには「稽古まわし」を締めます。「稽古まわし」につ…
大相撲の楽しさを広めるために誕生し、来年10周年を迎える「ハッキヨイ!せきトリくん」。角界の宣伝部長としておすもうファンに親しまれています。その誕生秘話やグッズ開発裏話を名古屋場所前にお届けしましたが、今回は九月場所での…
今回のおすもう人は、角界の宣伝部長ともいうべき、ひよの山の登場です! 横綱を目指して日々稽古に精進するひよの山を中心にした「ハッキヨイ!せきトリくん」の仲間たちは日本相撲協会公式キャラクター。オリジナルグッズも大人気。そ…