おすもうさん
YouTube Twitter Facebook Instagram
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 特集
  • 図書室
  • おすもう人
  • おすもうブラリ
ホームページ
  • コロナ禍でも楽しい!令和4年夏巡業レポート

    特集

  • おすもう図書室スペシャル 〜おすもう本でスタンプラリー〜⑧

    図書室

  • 佐田の海インタビュー〜一問一答編〜

    特集

  • 佐田の海インタビュー〜夏場所好調の秘密とヤクルト愛 編〜

    特集

  • おすもう図書室スペシャル 〜おすもう本でスタンプラリー〜⑦

    図書室

  • おすもう図書室スペシャル 〜おすもう本でスタンプラリー〜⑥

    図書室

  • おすもう図書室スペシャル 〜おすもう本でスタンプラリー〜⑤

    図書室

  • おすもう図書室スペシャル 〜おすもう本でスタンプラリー〜④

    図書室

荒汐部屋のモルとムギ~マイペースなムギ~

2017年11月13日 2017年11月13日荒汐部屋のモルとムギ

力士部屋の片隅でじっとマイペースに過ごすムギ。その動かなさ、スローさ、ふかふかの胸毛、キュートな横顔に、力士も癒されています。

続きを読む

「えどがわ 大相撲展」を開催中の江戸川区をブラリ

2017年11月10日 2017年11月22日おすもうブラリ

国技館のある両国からJR総武線や都営バスで西へすぐの江戸川区。昔からいくつもの相撲部屋が部屋を構え、現在では武蔵川部屋と田子ノ浦部屋があることでも知られています。 今年は田子ノ浦部屋所属の稀勢の里関が横綱に、高安関が大関…

続きを読む

『相撲茶屋のおかみさん』横野レイコ著

2017年11月7日 2018年6月1日図書室

元祖スー女であり、女性の相撲記者の草分け的存在でもある横野レイコさんが、今までベールに包まれていた「相撲茶屋」を総力取材、そのおかみさんたちにフォーカスした1冊ができ上がりました。 江戸時代に始まった「相撲茶屋」は、チケ…

続きを読む

埼玉大学① 相撲部 コルトン・ラニアンさん

2017年11月6日 2017年11月6日学生おすもう

見事なヒゲを蓄えたコルトンさん。28歳には見えない貫禄があります。 今回お話をうかがったのは、埼玉大学相撲部員で大学院生のコルトン・ラニアンさん。学生おすもう、2校目にして早くもワールドワイドな展開です。 埼玉大学相撲部…

続きを読む

秋のおすもう文化講座~おすもうことば・おまけ~

2017年11月2日 2017年11月2日特集

2回にわたってお届けした「おすもうことば」。おすもうから派生して、日常で使われるようになったものをご紹介しました。最後はおまけ企画として、おすもうの世界だけで使われている「おすもうことば」を集めてみました。さっそく今日か…

続きを読む

荒汐部屋のモルとムギ~ちゃんこ場にて~

2017年10月31日 2017年10月31日荒汐部屋のモルとムギ

稽古場、ちゃんこ場、力士部屋、親方の部屋、そして外を縦横無尽に行き来するモル。今日はちゃんこ場にて、お気に入りのねずみのおもちゃで遊んでいます。後ろに見える大きなおしりは……

続きを読む

秋のおすもう文化講座~おすもうことばその②~

2017年10月26日 2017年11月15日特集

第2弾は、土俵上の進行に関することばを紹介します。今回もおすもう例文にご注目! 前回に引き続き、元辞書編集者で『悩ましい国語辞典』の著者でもある神永曉先生の監修でお届けいたします。 [土俵の進行に関する言い回しから生まれ…

続きを読む

荒汐部屋のモルとムギ~ムギが見ていたもの~

2017年10月23日 2017年10月23日荒汐部屋のモルとムギ

前回アップした「おすもうじゃなくてF1観戦?」で、ムギが見ていたものは……。力士部屋の奇跡の2ショット!

続きを読む

第一回③ 日本医科大学 相撲部主将 三浦一馬さん

2017年10月18日 2017年10月18日学生おすもう

おまたせしました! 相撲愛あふれるお医者様の卵、日本医科大学相撲部主将・三浦一馬さんインタビュー第3弾です。最終回にふさわしく、将来の夢も伺いました。 ――医学部は6年まであるので、他の人よりも長く相撲部で経験を積んでい…

続きを読む

秋のおすもう文化講座~おすもうことばその①~

2017年10月16日 2017年11月15日特集

秋巡業も真っ只中、めっきり日も短くなり、朝晩の冷えも秋を思わせる空気が漂う今日このごろ。文化の面からおすもうにアプローチしてみました。私たちがふだん使っていることばには、おすもうから生まれたことばが意外とたくさんあります…

続きを読む

  • «
  • <
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >
  • »
  • 伝説の元立呼出・秀男さんが昔の、そして今のおすもうを語ります。

  • 厳しい練習に日々打ち込む、全国のおすもう学生たちを総力取材!

  • カテゴリー

    • おすもうブラリ (29)
    • おすもう人 (21)
    • お知らせ (29)
    • 公式グッズ (3)
    • 図書室 (31)
    • 学生おすもう (18)
    • 浅坂さん(伊勢ノ海部屋マネージャー) (15)
    • 特集 (126)
    • 相撲字講座 (25)
    • 秀男のおすもうポツリ (22)
    • 荒汐部屋のモルとムギ (34)
  • アーカイブ

    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月

  • お問合せ
  • 運営会社
copyright osumo3.com All Rights Reserved.
Illustration/tentent
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial