コロナ禍でも楽しい!令和4年夏巡業レポート

令和4年8月、実に2年8か月ぶりに巡業が開催されました!今回は関東近郊で5日間。まだまだコロナの影響が残るなかですが、たくさんのお客さんが来場しました。今回は、8月7日に行われたさいたまスーパーアリーナ場所の模様をリポー…
令和4年8月、実に2年8か月ぶりに巡業が開催されました!今回は関東近郊で5日間。まだまだコロナの影響が残るなかですが、たくさんのお客さんが来場しました。今回は、8月7日に行われたさいたまスーパーアリーナ場所の模様をリポー…
令和4年のインタビュー第1弾は、初場所で新入幕を果たした若元春関です! ※この記事は、取材対象者と十分な距離を保ち、可能な限り接触を避け、十分な換気を行うなど感染症対策を講じたうえで取材したものです。取材対象者には撮影時…
10月10日に元関脇・栃煌山の清見潟親方と、日刊スポーツ・佐々木一郎さんのトークライブを開催しました。 佐々木さんが用意してくださった「栃煌山伝説リスト」から、特に気になるテーマをピックアップ。花の61年組の相関図&対戦…
今年、五月場所後に引退された元関脇・勢の春日山親方。入門までのこと、親方としての抱負などをうかがいました。 ※この記事は、取材対象者と十分な距離を保ち、可能な限り接触を避け、十分な換気を行うなど感染症対策を講じたうえで取…
8月20日に発売された琴剣さん初の作品集『相撲絵師 琴剣大相撲イラスト集』。現役力士から往年の名力士まで、さまざまな作品が掲載されています。 今回は、琴剣さんとも親交があり、本書にも特徴的なイラストで登場する松鳳山関にお…
22年ぶりに横浜市出身の関取となった荒篤山関(荒汐部屋)にお話をうかがいました。相撲のこと、12歳まで暮らしたフィリピンのこと、横浜での中学時代のこと・・・笑顔の素敵な関取の楽しいインタビューをどうぞ! ※この記事は、取…
親方ちゃんねる、トークの要!小野川親方(左)と音羽山親方(右) YouTube「日本相撲協会公式チャンネル」の名物シリーズ「親方ちゃんねる」。ウラ話〜前編〜では、親方ちゃんねるが始まった経緯などをうかがいました。後半では…