オンラインショップキャンペーン!おすもう本でスタンプラリー

おすもう図書室スペシャルとの連動企画で、おすもうさんオンラインショップにてスタンプラリーを開催! 対象書籍を3冊以上ご購入で、オンラインショップで使えるはずれなしクーポンを差し上げます。 対象商品 『知れば知るほど 行司…
おすもう図書室スペシャルとの連動企画で、おすもうさんオンラインショップにてスタンプラリーを開催! 対象書籍を3冊以上ご購入で、オンラインショップで使えるはずれなしクーポンを差し上げます。 対象商品 『知れば知るほど 行司…
“相撲の知恵袋”、伊勢ノ海部屋マネージャー・浅坂さんが、古今東西の“珍四股名”を自慢のお宝資料とともに紹介します。 第2回のテーマは、意外と少ない「一文字」! *画像はすべて浅坂さん私物 一文字の四股名で注…
“相撲の知恵袋”、伊勢ノ海部屋マネージャーの浅坂さんの新シリーズ! 古今東西の相撲で実在した珍四股名を、浅坂さんのお宝とともに紹介します。 第一回のテーマは「猫」! 空前の猫ブームと言われて久しい昨今ですが、江戸〜明治の…
大好評の「相撲字通信講座」の第6回開催が決定しました。 現在の番付書き手である3代木村容堂さんの相撲字の師匠ともいえる2代容堂・30代木村庄之助こと鵜池保介さんに直接お手本をいただき、ご指導いただける貴重な講座です。 受…
令和4年のインタビュー第1弾は、初場所で新入幕を果たした若元春関です! ※この記事は、取材対象者と十分な距離を保ち、可能な限り接触を避け、十分な換気を行うなど感染症対策を講じたうえで取材したものです。取材対象者には撮影時…
マセキ芸能社所属のフリーアナウンサー・押しだしましょう子さん。その芸名から相撲好きは推して知るべし。親方をゲストにトークを繰り広げる「親方がっぷり寄席」の主催者でもあり、次回第7回(令和4年1月3日開催予定)で1周年を迎…
マセキ芸能社所属のフリーアナウンサー・押しだしましょう子さん。その芸名から相撲好 きは推して知るべし。親方をゲストにトークを繰り広げる「親方がっぷり寄席」の主催者 でもあり、がっぷり寄席は次回第7回(令和4年1月3日開催…
大好評の「相撲字通信講座」の第5回開催が決定しました。 現在の番付書き手である3代木村容堂さんの相撲字の師匠ともいえる2代容堂・30代木村庄之助こと鵜池保介さんに直接お手本をいただき、ご指導いただける貴重な講座です。 受…
10月10日に元関脇・栃煌山の清見潟親方と、日刊スポーツ・佐々木一郎さんのトークライブを開催しました。 佐々木さんが用意してくださった「栃煌山伝説リスト」から、特に気になるテーマをピックアップ。花の61年組の相関図&対戦…
自由設計の木造住宅を手がける株式会社アイ工務店と、荒磯親方(第72代横綱稀勢の里)が包括的なパートナーシップ契約を結び、荒磯親方はスペシャルアドバイザーに起用されたほか、同社のCMにも出演すると発表されました。 この記者…